
弘前城の天守閣のある本丸に入ってみます。
ここは有料エリアとなっており、300円を払います。


天守閣です。現存する12の天守閣の一つなんですが、最初の5層の天守閣はすぐ焼けてしまったそうで、櫓の一つ(3層の辰巳櫓)を移築改修したとのこと。1627年から1811年までは天守閣はなかったんですねぇ。

地図で見ると広くなさそうに見えるかもしれませんが、かなり広いです。芝生で敷物敷いて宴会準備している方も。ゴザを貸してくれるサービスもありました。
エリさんは、小さいとき五所川原から一家で来て、ここで花見を楽しんだそうです。亡くなられたお父さんやお母さんとの懐かしい思い出です。

本丸は、しだれ桜が多いです。凄い量。何本あるのでしょうか?それに本当に色々な種類があります。驚きました。
![]() 【送料無料】12弘前城・名城を歩く | 【送料無料】【中古】津軽弘前城史 森林助/著 弘前図書館 |