たべログでもアンダルシアになっていますが、そう思われている理由は、看板が間違っているから。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13104367/
でも、アランダルースALANDALUSは、アラビア語で「アンダルシア」とのことで、意味は合っているのだそうです。知らなかった。
要は、アラビア語のほかにスペイン語でも表記してくれたという親切な話だったわけです。
料理は、モロッコ・スペイン料理ですが、シェフも、モロッコとスペインのハーフだそうです。
私は、まだ1回しか行っていないものですから、
クスクスやタジン鍋は食べましたが、パエリアは食べていません。
料理の全容はまだ分からないのですが、
チョリソーの盛り合わせ 1200円
は、
一度は食べてみるべきだと思います。
いろいろな種類が載っていて、なかなか変わった奥深い味がします。
こういうのって何処かで売っていませんかね。
スペイン・モロッコ料理レストラン ALANDALUS
050-5831-3946
http://alandalus.jp/map/index.html
東京都練馬区旭丘1‐75‐1 瀧島ビル2F
定休日 火曜日
関連ランキング:西洋各国料理(その他) | 江古田駅、新江古田駅、新桜台駅