
2012年05月31日
2012年05月30日
カスベの唐揚げ

料理は、そんなに安くはありませんが、この値段で出せるのも昔からやっていて一人一人のお客さんを大切にしてきたからでしょうね。
麻布十番のなんとか食堂

東京ミッドタウンに行ったので麻布十番に寄りました。
地元の人で直ぐいっぱいになる店です。
イワガキが525円でした。
お通し無し。
いい店です。
インチキな店

ここは、いい店です。
でも、江古田には、最近、インチキな店が多いです。
安ければ許せるけれど、アルバイトにいい加減な料理作らせて儲ける手法は、ウンザリといった感じですね。
本当の店が繁盛して貰いたいものです。
2012年05月27日
品川亭

最近混んでいて中々入れなかった品川亭。
吉田類が来たそうです。
迷惑な話だ。
やっていないリングラツィオ
最近リングラツィオの前が暗いですが、閉店しているかな。
マスターまた身体の調子が悪いのでしょうかね。
マスターまた身体の調子が悪いのでしょうかね。
信州ほるもん亭

東大の大月先生と入ってみました。
しまホルモンうまいです。
先生が焼いてくれました。
先生焼き方うまい。
2012年05月14日
西新宿獅龍

自分で作ったほうが美味しいと思うものばかりだった。
こんな店が流行っているのは、如何に皆んな自分で料理を作っていないのかを物語るものだろう。
良い店になって来ました。
日芸の学生から近くのお年寄りまでに気に入られる良い店になって来ました。
お客さんが店を作る。ということを実感します。
これからどうなって行くのか楽しみです。
お客さんが店を作る。ということを実感します。
これからどうなって行くのか楽しみです。
2012年05月13日
WildNatureワイルドネイチャー

岩魚や山女魚だけでなく、山で採って来たコゴミや蕗味噌も好評でした。
日芸のアルバイトさんも参加してくれて楽しかったです。
![]() 江古田情報 | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
ピアノが弾ける店 リングラツィオ ringrazio 〜Musica Live〜 http://www.ringrazio.co.jp/



